2015年 03月 15日
久しぶりにパン作り。 今朝は、みんなが大好きなリュスティック。 ![]() このパンが我が家では一番人気! アッパが2個で、私とテインが1個半。 あっという間になくなりました。笑 粉にこだわれば、本当に美味しいパンが焼ける。 バターもいらないくらい。 美味しい粉と、美味しい塩とほんの少しのイーストと水と。 私が一番大好きで、一番焼いてるパン。 午後は、テインのリクエストでこちらのパン。 ![]() つやつや、もちもちのベーグル。 中には、あま~くて美味しいサツマイモがごろごろ入ってます。 これは、明日の朝食用。 早く食べたいね~って、テインがずっとパンを眺めてます。笑 焼きたてのパンを我慢するって結構大変・・・。 パンを作れないことが、ストレスになる私ですが、今日は2種類も作れて大満足!! 嬉しすぎて、久しぶりに携帯じゃなくて一眼で撮影。 やっぱり、カメラの重みと、シャッターを切る音って良いです。 休日に、家族の「美味しい!!」の笑顔がたくさん見れて、ハハはシアワセです^^ 来週も1週間頑張れそう!がんばるぞ!! #
by bisyoku-dogen
| 2015-03-15 20:00
| パン
2015年 03月 14日
今日は、親子フットサルの日でした。 初めての参加でしたが、これはリピート率高くなる予感! 本当は、私が一緒にやる予定でしたが、仕事から帰ってきて、おにぎり食べて気合十分のアッパさんがお相手。 ![]() 二時間走りっぱなし‼︎ テイン、楽しそうにボールを追いかけてました。 なにより、アッパと一緒という事が一番かな。 ![]() あ〜〜サッカー楽しい‼︎というテインの一言が、何よりも嬉しい瞬間でした。 子供がもう一人いる?っていうくらい、アッパも楽しんでたね。 なかなか、休みが合わないから睡眠を削って付き合ってくれたアッパに感謝! ありがとう^ ^ 今日の夕食の一品から…甘くて美味しい長ネギが入ったチヂム。 ![]() 出勤前のアッパには、おやつ的な感じでチーズ入り。 これがかなり美味しかったようで、大満足して仕事に向かいました。 さてさて、私達もゆっくりお風呂に入って、美味しく食べます^ ^ #
by bisyoku-dogen
| 2015-03-14 17:20
2015年 02月 14日
久しぶりすぎる投稿です。 1月はあまりに色々な事がありすぎて、頭も身体もなかなかついていかない状況でして…。 けど、テインのとびきりの笑顔と、アッパの優しさで乗り切れました^ ^ そんな、二人に愛情たっぷりのこちら…。 ![]() レモンシフォンケーキ。 正直、バレンタインの事もすっかり忘れていたし、その為の買い物も出来ずにいたので、家にあるものでなんとか。 国産の美味しいレモンが入った、フワフワのシフォンケーキ。 実は、シフォンケーキを初めて作りました。 想像以上に美味しく出来て、私も大満足! やっぱり丁寧に作ると美味しい♪ ![]() 型がなかったから、大量に常備されている紙コップで。 二人へのメッセージを書いて、朝食後のデザートに。 (紙コップって書きづらいですね…字が汚すぎる〜。) 2人がすごくすごく喜んでくれたので、私もhappyな気分になりました。 いつもいつもありがとう♡ …チョコ嫌いなテインに合わせて、毎度チョコ以外になる我が家のバレンタイン。 アッパの大好きなガトーショコラは、後日作ることにしました。 さて、今日は餅つきに私の健康診断に、夜は義父母のお誕生日のお祝い。 忙しいけど、楽しい1日になりそうです! #
by bisyoku-dogen
| 2015-02-14 10:47
2015年 01月 12日
かなり遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年末から、アッパは休みないし、テインは31日に発熱するし、お正月のお嫁仕事はあるしで、なんだか落ち着かない日々でした。 仕事も始まり、三連休を挟んでようやくいつもの毎日を取り戻した感じです。 この三連休は、近所の公園に行ったり、年末に整理出来なかった場所を一気にキレイにして、気分がスッキリ! 今夜は、テインのリクエストに応えて久しぶりに唐揚げ。 ![]() ジューシーでスパイシーな味付けの我が家の唐揚げ。 テイン、いったいいくつ食べたかな⁇ 私も久しぶりに唐揚げをモリモリ食べました。 揚げたては美味しいですね^ ^ さて、明日からまたお仕事! 週末は楽しい予定があるので、頑張らなくちゃ‼︎ みなさん、今年もこんなドタバタ家族をどうぞよろしくです。 ![]() #
by bisyoku-dogen
| 2015-01-12 19:51
| my family
2014年 12月 31日
2014年もあと少し。 まさか、今年もテインが熱を出すとは…。 二年連続でございます。 昨年は、インフルだったけど、今年はどうなのかな。 今のところ38℃で、37℃になったりと大忙し。 少ししんどい感じだけど、基本元気でしっかり食べてるので、昨年より良いかな。 今年も、テインは水疱瘡で休んだ以外は、保育園を休むことなく、オンマは安心して会社で働くことが出来ました。 テイン、ありがとう^ ^ … 今年もたくさんの出会いや再会がありました。 来年もそんな出会いがあれば良いな。 2014年、皆様本当にお世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 ![]() #
by bisyoku-dogen
| 2014-12-31 18:30
2014年 12月 25日
メリークリスマス! クリスマスの朝は、私もワクワクして早起きになります。 テインが言うには、僕のサンタさんはイタリアから来るそうで… そのイタリアのサンタさんは、ちゃんと願い通りのプレゼントを置いて、テインが書いた手紙と飴を持って行きました^ ^ … クリスマスケーキは、テインリクエストのイチゴたっぷりショートケーキ。 ![]() 卵割ったり、イチゴのせたり、生クリーム絞ったり…お手伝いたくさんしてくれました。 バタバタの中で作ったケーキは、見た目はイマイチだけど、今までで一番美味しく出来上がりました♡ 15㎝で焼いたけど、やっぱり18㎝で焼けばよかった〜〜と、後悔…。 忙しいアッパをなんとか座らせて、昼間にパパッと簡単パーティーをして…。 テインが産まれてから、一番慌ただしいクリスマスだったけど、テインが楽しんでくれてるのが一番! 私も、この時期が本当に楽しい。 さて、そろそろテイン起きるかな⁇ #
by bisyoku-dogen
| 2014-12-25 06:09
2014年 12月 22日
週末の朝パン。 ![]() チョコレートが大嫌いなテインには申し訳ないけど、チョコレートたっぷり入ったリュスティック。 テインには、プレーンリュスティック。 チョコの匂いが嫌だの、早く食べてだの…文句を聞きながら、丁寧に入れた珈琲と食べました。 美味しかった〜。 こういうのが食べたかった‼︎ アッパさんにも大好評で、何個も食べてました。 テインからの文句が出そうだけど、またすぐに作ろうっと。 昨日は、テインがカクテギのお手伝い。 塩を振ったり、塩漬けされた大根とヤンニョムを混ぜたり…。 ![]() 小さな手で、美味しくな〜〜れって言いながら、一生懸命作業してました。 美味しくできてるかな? 塩漬けされた大根が美味しすぎて、私何個も味見しちゃいました。笑 早くアッパに食べてもらいたいね^ ^ クリスマスまであと数日… 今年もあと少しだ〜〜〜〜。 時間に追われまくりの日々ですが、丁寧に一年を締めくくりたいものです。 まずは、26日までお仕事がんばるぞ‼︎ #
by bisyoku-dogen
| 2014-12-22 12:42
2014年 12月 15日
保育園のクリスマス会が終わり、テインも私もなんとなく気持ちが落ち着きつつあります。 毎年、このクリスマス会が終わるまでは風邪ひかせないぞ〜‼︎と、気合が入ります。 今年のクリスマス会も、子供達のキラキラ光る瞳を見ながら、感動し、感謝し、涙しました。 毎年のことだけど、年長さん歌は涙無しでは見れません。 今年も、素敵な素敵な歌でした。 … 最近、ずっと焼いていなかったパン。 テインのリクエストもあって、簡単なリュスティックを焼きました。 ![]() 久しぶりに、キッチンがパンの香りで包まれましたよ^ ^ テインも大喜び〜。 熱いから、待って〜の声も聞こえてないよね… ![]() すぐに手を伸ばしてきました。笑 自分でお皿を出して、何も付けないでペロッと二個完食‼︎ 3個目に手が伸びそうなのを、なんとか止められて良かった…。汗 やっぱり、パン作りは楽しい。 テインの大好きな食パンを作る時間を取るには、もう少し時間がかかりそうだけど、リュスティックなら作ってあげられるかな。 今日の夜も、テインの笑顔を思い浮かべながら仕込みしよっ♪ #
by bisyoku-dogen
| 2014-12-15 08:57
2014年 11月 22日
あっという間に寒くなって、気がつけばクリスマス気分♪ 我が家も、先日ツリーを出しました。 今年も、テインと楽しく飾り付けしましたよ^ ^ 来月初めに開催する楽しいイベント。 私は子供達のケーキを担当。 人数が多いので、分けやすくて食べやすいこのタイプにします。 ![]() ロールケーキタワー‼︎ まだ、試作段階なので、本番はもっと可愛くデコレーションする予定です。 子供達の笑顔を見るために、色々かんがえてみま〜す。 #
by bisyoku-dogen
| 2014-11-22 11:19
| SWEETS
2014年 11月 04日
先日、無事に37回目の誕生日を迎えました。 FacebookやLINEでたくさんの方々にお祝いしてもらえて、本当に嬉しかったです。 改めて、ありがとうございました‼︎ いくつになっても、誕生日は嬉しいですね♪ 朝は、産んでくれた母へメールを入れて、感謝の気持ちを伝えて。 夕方は、保育園に夫婦二人で迎えに行き、テンションがやたら高いテインからもらったプレゼント。 ![]() オンマ、お誕生日おめでとう〜♡って、お手紙くれました。 保育園の先生に数日前に書きたい!と、頼んだらしく、紙を準備してもらって一生懸命書いてくれました。 今年一番のプレゼント! 一生の宝物になりました。 まだ、字が上手じゃないけど、一生懸命書いてるテインの姿が想像できます。 ![]() テイン、ありがとう♡ 夜は、我が家の男子2人に囲まれ、賑やかにお祝いしてもらいました。 はっきり言って、テインのテンションがあまりに高く、私の誕生日かテインの誕生日か分からないくらい。笑 37歳、素敵な40歳をむかえるために、内面をもっともっと磨いていこうと思います! #
by bisyoku-dogen
| 2014-11-04 12:34
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
カテゴリ
全体 料理 パン パン宅配便 天然酵母パン SWEETS 外食 器 頂き物 手作り 【o-mo-ni】 お教室 旅行・外出 贈り物 妊婦生活 my family lesson その他 2006年7月以前の日記 未分類 フォロー中のブログ
代官山だより♪ 口福note Sweet Sweets... ほっとする時間 はれ、のちくもり Elegance Style エリオットゆかりの美味し... mix-herb mahoのテーブルから room-R Peaceful pho... kurashikikom... ブリングルのぷりちり日記 花☆花Happy 料理と... 英国屋台 Chie Mama's ... いつものごはん LOVE*PEACE Megu-Memo ☆★☆リンク☆★☆
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||