1 2009年 04月 29日
GWに突入ですね~。 我が家はパートナーがお仕事なので、あまりGWという気分ではありませんが・・・。 私は暦通りでお仕事がお休み! パートナーが寝ている間に銀座でブラっとしてきました。 さすがGWですね~。 人・人・人・・・でした。 人を見てるだけで疲れてしまいそうだったので、私はお昼頃で早々と帰ってきました。 たくさんの荷物の中には、もちろんパートナーへのお土産も。 我が家に初めていらっしゃいました~。 ![]() はい、堂島ロールです。 三越のデパ地下にある堂島ロール。 いつも大行列、私は並ぶのが苦手なので今まで食べる機会がありませんでした。 けど、「美味しい!」と、よく聞くので私達夫婦も一度食べてみたいね~とよく言ってました。 たまたま、開店前に三越前にいた私。 今日はちょっと並んだだけで買うことが出来ました!! ランチの後の、3時のおやつに二人で食べました。 パートナー、甘くないクリームがお気に入りのようで、二切れ食べました!! 私は、ちょっと体重を気をつけてるため一切れで終了。 楽しくて、美味しい休日のおやつでした♪ ちなみにランチはパスタ。 ![]() トマトと生ハムの冷製パスタ。 冷製パスタはいつもカッペリーニで作るんですが、今日に限ってカッペリーニ品切れ(涙) 食べ応えのある冷製パスタ・・・となりました(爆) パートナーには細い麺よりも、こっちのほうが食べ応えがあって良かったかな?? 買ってきた美味しいパンと一緒に、モリモリ食べてもらえました♪ さて、明日は私もお仕事です。 頑張ってお仕事行ってきま~す。 ■
[PR]
▲
by bisyoku-dogen
| 2009-04-29 20:29
| SWEETS
2009年 04月 25日
一日中大雨の今日、一歩も外に出ないまま終わりました。 出掛けようとしたのですが、雨の強さがすごすぎて、パートナーから外出禁止令が・・・。 雨の日は足元が危ないので、私も今日は素直に言うことを聞きました~。 ![]() お花と一緒に、音楽聴いたり、本読んだりして過ごしてました。 今日のランチです。 ![]() パートナーがハラミをたっぷり仕入れてきました。 丼にして食べたい!というリクエストに応えて。 ご飯の上に、レタスをのせて、しっかり味をつけたハラミを玉ねぎと焼いてのせました。 ボリュームたっぷり!! パートナーも食べたかった丼を食べられて満足気! お肉の味も気にってもらえました。よかったよかった♪ その他には・・・ ![]() 久しぶりにチャプチェ作りました。 いつものようにボウルにいっぱい!!! 今日のチャプチェは、丼でたっぷりお肉を入れて食べてるので、野菜だけで作りました。 お肉を入れなくても、十分に美味しいチャプチェ作れます。 ![]() これも久しぶり、チヂム。 大好きなニラ&桜エビのチヂム。 桜エビの香りがたまりませ~~~ん。 このほかに胡瓜とわかめの酢の物も。 パートナーも、今日は久しぶりに食べたかったものが食べれて、 満足度が高いランチメニューでした♪ ****************************************************** 今日から28週目に突入です。 早~い!もう8ヶ月です!!! 最近の私・・・ とにかく胎動が激しい激しい。 夜中も、朝も最近は胎動で目が覚めます。 そして、足がつるようになりました。 妊娠前には、足がつるということがあまりなかったので、つった時どう対処して良いのか分からず・・・ パートナーがいる時は、いつも助けを求めてます。 けど、最近ではなんだかつることに慣れてきたような・・・ つる前に「あっ、つる!」って分かりますから(笑) 食べることは相変わらず困ってません。 ただ、ちょっと食べる量が減ってきました。 今までのように沢山は食べられませ~ん。 すごくお腹すきますが、すぐにお腹いっぱいに。 最近は、ちょこっとを数回に分けて食べてます。 つわりというつわりがなかったので、体重が減ることがなくここまで来てしまったので・・・ とにかくこれ以上体重が増えないように!!ということが最近の目標。 今日は、雨で散歩できなかったので、明日晴れたら一生懸命歩いてきま~す♪ ■
[PR]
▲
by bisyoku-dogen
| 2009-04-25 21:46
| 料理
2009年 04月 21日
4月20日。 昨日は私達夫婦の結婚記念日でした。 結婚して丸一年。 あっという間の一年でした。 記念日ですから、やっぱりケーキを焼かなくちゃ! イチゴの季節だから、生クリームを使ったケーキかな~とか、 パートナーの好きなチーズケーキがいいかな~と、色々考えましたが・・・ パートナーのリクエストは、意外にもこのケーキでした。 ![]() ガトーショコラ。 私の作るガトーショコラが大好きだと言ってくれるパートナー。 もっと手の込んだケーキを作りたかった私でしたが、食べたいと言われれば喜んで作ります!! ![]() いつものように、どっしり・しっとりのガトーショコラが出来上がりました♪ そして、いつものように珈琲と一緒にパクパク食べてくれました。 朝食に、パートナーの好きな焼きカレーパンとソーセージパンを出したらこちらもパクパク。 一年間、私のごはんを食べてくれてありがとう! 2年目もおいしいご飯をた~~くさん作り続けます。 この日は、二人で行きたかったこちらに行って・・・ ![]() 国立新美術館で、素敵な世界を堪能してまいりました。 ここでゆったりと、楽しい時間を過ごしました。 夕食は、二人の大好きなイタリアンを食べに。 ずっと行ってみたかったナプレへ。 ピザがとにかく美味しくて、スタッフの方のサービスもよく、パートナーも大満足! 楽しい夕食の時間でした~。 *************************************************** 結婚して一年。 ほとんどがすれ違い生活の私達。 こうして、お休みを取って一緒に過ごせる時間が私達には本当に大事な時間。 昨日は、一日中一緒にいることができました。 とにかく嬉しくて、一日中二人で話し続け、笑い続けました・・・。 一年あっという間だったけど、色々な事がありました。 笑ったり、泣いたり、言い合ったり・・・けど、その度に夫婦の絆が深まったような気がします。 いつも私の話を黙って最後まで聞いてくれるパートナー。 私のわがままにいつも付き合ってくれるパートナー。 本当にありがとう。 2年目の夫婦には、babyちゃんという素晴らしく、可愛い天使が一番のプレゼント。 夏の予定日に向かって、妻は頑張ります! これからも、私達夫婦&babyちゃんをよろしくお願いいたします^^ ■
[PR]
▲
by bisyoku-dogen
| 2009-04-21 22:12
| SWEETS
2009年 04月 19日
先日、母が久しぶりに1泊で遊びに来ました。 珍しく、私とパートナーがお休みの日に。 いつも忙しく来ては帰っていくので、今回は本当にゆっくり3人で楽しめました。 そんな母が私達夫婦に贈り物をしてくれました。 ![]() 私達夫婦が大好きな、母が作るレース作品。 私達の結婚一年を記念して、新しい作品を作って持ってきてくれました!! ![]() 結婚の時、ウェルカムボードに使ったレースは小さなバラが4輪。 今回は大輪のバラが2輪。 作品の大きさは54㎝四方。 パートナーと二人、この作品をどこに飾ろうかただいま考え中・・・。 まずは、額を探さないといけません。 せっかくなら、素敵な額に入れたいので、二人でお気に入りの額を探したいと思います。 もう一作品・・・。 ![]() これは小さな作品ですが、私の好きなタイプ。 このレースの上に何を置こうか・・・どこに飾ろうか・・・。 毎日、タンスから引っ張り出しては考えてます(笑) 母からの嬉しい贈り物でした。 昨年の今日は、結婚式を迎えるために東京に向かった日。 結婚するのが嬉しいけど、母との生活ができなくなる・・・ ということを考えてしまうと涙が止まらない日でした。 一年経って、私達母娘もお互いがそばにいない生活に慣れてきたように思います。 けど、遊びに来てくれると帰ってしまう時が寂しい。 実家に帰れば、母と祖母を置いて帰るのが寂しい・・・。 その繰り返しなんですよね。 オモニ、素敵なプレゼントありがとう♪ また、この一年オモニのような女性になれるように頑張ります!! 本日のランチ。 ■
[PR]
▲
by bisyoku-dogen
| 2009-04-19 22:37
| 贈り物
2009年 04月 11日
木曜日のお休みの日に、夫婦二人でお花見してきました。 最高のお天気で、まさにお花見日和。 お弁当を持って出発! さて、私達がお花見に選んだ場所。 悩みに悩みました。 あまり遠くまで行きたくなかったので、最寄駅から1本で行ける九段坂へ。 駅に降りると、武道館で行われていた大学の入学式が終わったところで人・人・人・・・。 私達は人混みを通り抜けて、武道館のほうへ向かっていきました。 ![]() 武道館には、希望に溢れた学生がいっぱい。 なんだか、私達までシャキッとした気持ちになりました。 私達は武道館を通り過ぎて、北の丸公園へ。 日陰で、桜が見えるところにシートを敷いて。 ![]() お弁当を並べて、いっただきま~す^^ パートナーの好きなものを作りました。 唐揚げ・ブロッコリー・卵焼き・ポテトサラダ・プチトマト。 写真にはありませんが、おにぎり2種と前日作っておいた総菜パン2種も。 ![]() 静かな場所で、よいお天気の中、桜の下で食べるお弁当は本当に美味しい!! パートナー、よく食べる食べる!! そして、私も食べる食べる・・・(笑) 食後のデザートの、グレープフルーツ&キウイまで食べて・・・ごちそうさまでした。 食後はパートナーは少し横になったり、私はカメラを持って写真を撮りにいったり・・・。 ![]() 公園内をゆっくり、のんびり散歩しました。 パートナーが撮った写真。 ここからの桜がとってもきれいでした。 ![]() 桜吹雪の写真を撮りたがってたパートナー。 カメラを首から下げて、その機会をずっとねらっていたら・・・ ![]() 帰りにこんな桜吹雪の写真を撮ることが出来ました。 パートナー興奮しすぎて、レンズのカバーをつけたままシャッターを押してました この後は、ブラブラと散歩しながら飯田橋に向かいました。 韓国から来ている、パートナーの友人に会いに。 仕事の合間に一緒にお茶をして、桜を見て、3人でたくさん写真を撮りました。 そして、最後にパートナーが連れて行ってくれた場所がここでした。 ![]() 夜桜。 ここは、家からも結構近い場所。 こんなきれいな場所があったんだ~初めて知りました。 この日、私達がこのマンションに荷物を入れてからちょうど一年。 二人で早いね~と、その日のことを思い出しながら色々話してました。 本当に、1年あっという間!! 一日かけて、私にたくさんの桜と、楽しく、のんびりした時間をプレゼントしてくれました。 来年も楽しい花見をしようね! パートナー、素敵なプレゼントをありがとう♪ ■
[PR]
▲
by bisyoku-dogen
| 2009-04-11 21:12
| 旅行・外出
2009年 04月 10日
先日、とても素敵で、楽しいお茶会に参加してきました。 春のお茶会☆ Maria's Tea Cup Afternoon Tea Party 大好きな東京のママであるmariaさんが主催される楽しいtea party! そして、今回はイギリスから素敵なゲスト、いっちゃんさんもご参加!! 場所は大好きな~代官山メゾン ポール・ボキューズ~!!! これだけ自分の『大好き』が集まった会。 本当に楽しみにしていました~。 mariaさんと、いっちゃんさんのお紅茶のお話しから素敵な会は始まりました。 茶葉の話し、ミルクのお話し、お水の話し、イギリスのtea time の話し・・・・ なるほど~と思うお話しをたくさんしてくださいました。 そして、楽しみなLunch & tea time!! ![]() ![]() 久しぶりに頂く、こちらのお食事・・・いつ頂いても美味しい♪ そして、SWEETSも。 ![]() 大好きなお紅茶と一緒に・・・ ![]() 最後まで美味しく頂きました! 今回のテーブルウェアはすべてウェッジウッド。 素敵な器に美味しいお料理、幸せでした~。 たくさんの『はじめまして~』と、『お久しぶりです!』の出会いがたくさんありました。 たくさんの方からお腹を触っていただいて・・・ この日、babyちゃんかなり興奮気味でした(笑) babyちゃん、楽しかったね♪ ご同席の皆様、とても楽しかったです。ありがとうございました! いっちゃんさん、素敵なお話と、素敵な笑顔ありがとうございました~。 これからも、美味しいレシピ楽しみにしています! mariaさん、素敵な会をありがとうございます~。 次回、楽しみにしています♪ 素敵な春のtea party キラキラした笑顔がたっぷりの、心穏やかな一日でした・・・・・。 ■
[PR]
▲
by bisyoku-dogen
| 2009-04-10 11:53
| 外食
2009年 04月 05日
今日のランチにも山盛りサラダ登場。 -水菜とキムチのサラダ ![]() 今日のサラダの中身は・・・。 水菜・パプリカ・胡瓜・新玉ねぎ・キムチ・鶏のささみでした。 食べやすい大きさに切った野菜に、細切りにしたキムチに鶏のささみ。 ボールにすべてを入れて、ドレッシングを入れて合えました。 今日のドレッシングは、醤油・にんにく・酢・はちみつ・粉唐辛子・ゴマ・ネギです。 ![]() 山盛りの春色のサラダの出来上がり♪ 春には綺麗な色のものが食卓に上がると気分が違います。 今日もおなかいっぱい食べました^^ さ~明日からも元気いっぱい働きます!! ■
[PR]
▲
by bisyoku-dogen
| 2009-04-05 21:36
| 料理
2009年 04月 04日
気が付けばあっという間に4月。 最近は、1か月が本当に早く感じます。 本日のランチ。 -レーズンロール ![]() 二人ともレーズンは大好きなのでたっぷり入れました。 表面に出てるとレーズンだけ焦げてしまうので、なるべく中へ中へ・・・。 巻く時きつく巻かないのがふわっと焼き上がるコツ。 う~ん、けどやっぱりロールパンの成形はまだまだです。 シンプルなパンほど難しい。 もっともっと練習が必要です。 またまた、美味しそうな筍を八百屋さんで購入。 近所に優しいおじさんやおばさんのいる八百屋さんがあると、本当に助かります。 皮を剥いて、ゆがいて・・・この作業が大好きです。 そして、ゆがいている時の香りは最高です♪ -筍と鶏のクリーム煮 ![]() イタリアンパセリが切れていたので、なんだか地味~なお皿になってしまいました・・・。 けど、パンと一緒に食べると美味しい1品になりました。 パートナーも美味しい、美味しいとパンと一緒にパクパク。 パンが次から次へと口へ入っていきます(笑) -本日のサラダ~ミックスビーンズのサラダ~ ![]() 我が家の食卓には、必ずサラダが必要。 パートナー、本当にサラダ好き&野菜好きです。 毎日飽きないように、思考錯誤しながら作ってます。 今日のサラダには野菜たっぷり! レタス・水菜・胡瓜・玉ねぎ・トマト・コーン・シーチキン・6種類のミックスビーンズが入ってます。 ドレッシングはレモン風味のドレッシング。 このドレッシングがなかなか美味しく出来ました~。 ベースはニンニクがたっぷり入ったオリーブオイルです。 その中にマスタード、レモン汁、はちみつ・塩・胡椒を入れて出来上がり。 このドレッシング、かなりお気に入り! ボウルいっぱいにサラダ作りましたが、あっという間になくなりました。 野菜だから、いっぱい食べてもいいよね??って言い聞かせながらモリモリ食べましたよ。 パートナーは今日もた~~くさん食べて、おやつのアイスまで食べて、お仕事に行きました。 忙しい週末のお仕事頑張ってね~。 妻の私は、忙しい旦那様の為に美味しいお食事を準備するとします。 明日も良い一日になりますように・・・☆彡 ■
[PR]
▲
by bisyoku-dogen
| 2009-04-04 22:29
| パン
1 |
アバウト
カレンダー
以前の記事
カテゴリ
全体 料理 パン パン宅配便 天然酵母パン SWEETS 外食 器 頂き物 手作り 【o-mo-ni】 お教室 旅行・外出 贈り物 妊婦生活 my family lesson その他 2006年7月以前の日記 未分類 フォロー中のブログ
代官山だより♪ 口福note Sweet Sweets... ほっとする時間 はれ、のちくもり Elegance Style エリオットゆかりの美味し... mix-herb mahoのテーブルから room-R Peaceful pho... kurashikikom... ブリングルのぷりちり日記 花☆花Happy 料理と... 英国屋台 Chie Mama's ... いつものごはん LOVE*PEACE Megu-Memo ☆★☆リンク☆★☆
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||